« 2003年KZN州 移動図書館車を迎えておおはしゃぎする子どもたち | メイン | 小林製薬ジュース @Singapore »

August 26, 2005

旅程

8月15日(月)
  7;00  SQ478にてJNB到着。  蓮沼出迎え
        B&B Pepperwood Lodge check-in
011-704-1439, 18 Nikkel St. Jukskei Park, Randburg
11;00  Pretoriaに向け出発、途中昼食
 13;00  Gauteng DoE Busi Dlamini Multi-Media部長、Mona Niemand教育
        図書館長とハウテン州の図書館車運行状況などにつき面談。
(図書館車運行ベースのPretoria Educational Library にて)
 15;30  Feinburg弁護士。設立準備中の21条会社と南ア法曹界について。
        その後ヨハネスに戻る。
 18;30  夕食  Adega Bryanston (011-706-4125)
毎日新聞 白戸記者、大使館 井ノ口調査官、TAAA南アチーム
(白戸さんは翌日より出張のためこの日になりました。)

8月16日(火)
  6;30  B&B出発
  8;00  MEI運行基地(Benoni)見学後 バスに同乗学校訪問。
          南ア図書館車運行の現時点でのベストプラクテスの視察
 15;30  識字教育老舗の南ア系大手NGO“READ財団”Cynthia Hugo
理事長表敬。図書館車全国展開のパートナー候補の一つ。
        
8月17日(水)
  6;30  B&B Check-out
8;00  ハウテン州教育庁Sowetoベース(Lanesia)訪問、学校同乗訪問。
        時間が許せばSoweto見学
 15;00  Pretoria文部省 Maseko識字推進課長と面談。
 16~17;00 Pandor文部大臣表敬。
        ヨハネスに移動
 20;00  SA369にてケープに移動(22;10着)
        Portswood Hotel(021-415-1000, Waterfront)にチェックイン

8月18日(木)
 7;00  ホテル チェックアウト
 8;00  西ケープ州教育庁、教育図書館(図書館車運行のメーンベースに
        なる)訪問。Lyne Metcalf館長、Rose Demonn次長と打ちあわせ。
        サービス予定地域のカイリチェの学校と”生徒のお宅“訪問。
        カイリチェの運行支援サブベース予定地も時間あれば見る
12;00  教育図書館にて 教育庁Director Mike Chilesと図書館車の
自主運行と導入につき打ちあわせ。
15;00頃  Vredendalに車で向かう(約4時間)
19;00   B&Bに投宿 (詳細後連)

8月19日(金)
       Klowerの図書館車ベース訪問。
       図書館車に随行し学校と”生徒のお宅“訪問。
 15;00頃 ケープタウンに向かって出発
 19;00 Portswood Hotel チェックイン

8月20日(土)
       ルーベン島訪問。
       時間があれば喜望峰、テーブルマウンテン観光。
8月21日(日)
  7;00 ホテル チェックアウト
  8;40 SA316(ヨハネス10;40着)
 14;40 SQ479にてSingaporeへ出発

投稿者 KONDO : August 26, 2005 07:29 AM

コメント

コメントしてください




保存しますか?