« 2005年 エイズ・ピア学校教育 生徒の寸劇 | メイン | 2005年 エイズ・ピア学校教育のワークショップ »

November 18, 2005

2005年 エイズ・ピア学校教育 

2005_5_2muto5.jpg
学校からコミュニティへピア教育が拡がっています。ワークショップで歌う生徒たち

投稿者 NODA : November 18, 2005 08:45 AM

コメント

近年、性病(STD)感染者は増加しており幅広い世代に拡大しております。
淋病 クラミジア カンジダ コンジローム等性病についての正しい知識と予防法、治療法等病気であると認識できるように当サイトでは性病との関連性のあるサイト(病院、治療法、対処法)、性病情報をご紹介していきます。

投稿者 r-std : November 21, 2005 06:44 AM

この学校でのエイズ予防集会はとても素晴らしいものでした。限られた生活環境の中にも関わらず、沢山の方が参加しました。ご覧のような生徒のゴスペルを初め、近隣の学校の生徒のパーフォーマンス披露、エイズ予防の詩の朗読もありました。その他、保健師、ソーシャルワーカー、担当部署の役人、医療系NGOの関係者、教会の牧師、地域のリーダー、祈祷師など様々な分野からそれぞれの視点にたってエイズ予防を説明し、地域全体で認識出来た内容でした。唯一の日本人参加者でしたが、この場に参加できたことは忘れることが出来ません。(撮影者・参加者より)

投稿者 Yutaka MUTO : December 1, 2005 04:05 PM

コメントしてください




保存しますか?