« November 2005 | メイン | February 2006 »
December 16, 2005
忘年会2005
投稿者 KONDO : 01:39 PM | コメント (3)
December 13, 2005
TAAA活動報告会2006年1月9日(祝・月)
講演とワークショップ「南アフリカの子どもたちに応えて」の開催について
~移動図書館車と本とピア教育が南アを変える~
「アジア・アフリカと共に歩む会」(事務局:さいたま市中央区、代表:野田千香子、以下TAAA)は、「南アフリカの子どもたちに応えて」というテーマで以下のとおり講演とワークショップを行います。
TAAAは1992年から14年間、南アフリカ共和国(以下南ア)の教育が立ち遅れた地域の学校に英語の本(30万冊)と中古移動図書館車(19台)を送り、さらに今後3年間で26台の中古移動図書館車を送る計画で活動しています。
南アの政府や州も、広大な国土の南アには移動図書館車がぴったりの政策であることを認め、本格的な受け入れ態勢を整えて、TAAAに期待をしています。
日時 :2006年1月9日(月・祝)午後2時~4時半
会場 :埼玉県労働会館3階第4会議室(さいたま市浦和区常盤9-24-13)Tel:048-832-2151
行き方:JR京浜東北線・北浦和駅西口の国道17号を東京方面へ200m右側
参加費:500円
講師 :平林 薫 (TAAA南ア事務所 代表 南ア・ダーバン在住)
内容 :1部 講演 ・南アの状況/移動図書館の運行/子どもたちや教師の反響
・JICAと共同事業のHIV/AIDSピア学校教育の成果と今後の展開
2部 ワークショップ
・グループ討議 南アと私たちを結ぶもの/私たちにできる事
・・・ピウェちゃん一家について
写真展示 南アの学校と移動図書館車とHIVピア学校教育
主催 :アジア・アフリカと共に歩む会(Together with Africa and Asia Association)
協賛 :独立行政法人 国際協力機構(JICA ジャイカ)
連絡先:アジア・アフリカと共に歩む会(野田)Tel:048-832-8271 Fax:048-832-3607
E-mail:cnoda01@mc.ejnet.ne.jp URL: http://www.taaa.jp/
どなたでも参加できます。皆様のご来場をお待ちしています。
以 上
投稿者 NODA : 11:24 AM | コメント (0)
December 06, 2005
WBフェス 林代表と一緒に
「ほっとけない」キャンペーン代表の林達雄さんがTAAAのブースの前をとおりかかられた。GLAYのコンサートで、林さんは、「世界のまずしさ」について考えていこう、とゆっくりと諭すように話された。数万人の聴衆は静かに、耳を傾け、心からの拍手をした。心に染みるメッセージだった。
左から、浅見、野田、林さん、西村、武藤。
投稿者 NODA : 09:48 PM | コメント (1)
December 05, 2005
ホワイトバンド・フェスティバル12/3,4に参加して
*(1)*(2)*(3)・・・
この3秒間に、ひとりの子供が貧困のために命を落としている。
貧困は人が作り出したもの。
貧困を生み出すしくみを変えていこう!
12月3日・4日、さいたまスーパーアリーナで「ホワイトバンドフェス」が行われ
た。
TAAAは、「ほっとけない世界のまずしさ」キャンペーンの賛同団体として、2日
間ブースを借りた。
これまで活動してきた写真の展示とパンフレットの配布。
2日間で、3000部ほどのパンフレットを配れたように思う。
コンサート会場では、各バンドの間に貧困で苦しむ人々のスライドが流される。
病気の子供、棺の中の我が子を見つめる親、ゴミ収集トラックに我れ先にと群がる子
供たち・・・
TAAAの活動に参加し、今回「ほっとけない」キャンペーンに一歩足を踏み入れる
ことができた今、
このスライドは私の胸に強烈に刻まれた。
たったの3秒・・・
***このマークを増やしていけるのは、誰かじゃない、私たち!
子供達が平等に教育を受けられる世界に変えられるのも私たち!
コンサートを通じ、そしてTAAAのパンフを通じて、たくさんの人たちが最初の一
歩を踏み出したと信じている。
西村裕子
投稿者 NODA : 07:42 PM | コメント (0)
December 02, 2005
寄付のお礼
TAAAの活動は、多くの皆様からのご寄付によって成り立っています。寄付金と本は大切に南アの教育支援のために使わせていただいています。
11月には、ホームページ等をご覧下さったかたから、匿名で現金をいただきました。ご住所もわからないので、このページにお礼の言葉を書かせていただきます。ご支援い対し、厚くお礼を申し上げます。
TAAA代表 野田千香子