ホーム > 活動 > 活動日誌 > 南アニュース・IZINDABA

活動地域のMAP

南アニュース・IZINDABA

hirabayashi


IZINDABAとはズールー語で「ニュース」という意味です。TAAAの現地スタッフである 平林薫(写真右)から「今南アフリカで何が起こっているのか、日本で得られる情報 には限界があると思います。南アのことを思い支援してくださっている、また南アに ちょっぴり興味があるという方々に、少しでもこちらの状況を感じていただきたいと 思い、あらゆるジャンルのビッグニュース、日常の出来事を、私的コメントを含めて お届けします」との所信で届けられています。


第14号 フリーダムデーに思う(2007年4月28日)
第13号 クワズールーナタール州における結核の蔓延に寄せて(2006年9月22日)
第12号 ムルンギシ君の死(2006年6月4日)
第11号 南ア映画"TSOTSI(ツォツィ)"と"YESTERDAY"を見て(2006年4月8日)
第10号 ダーバンの気候(2005年5月7日)
第9号 南アフリカの医療の現状(2004年10月31日)
第8号 フリーダムディにターボ・ンベキ大統領2期目の就任(2004年5月4日)
第7号 総選挙でANC大勝。議席数の3分の2強を確保(2004年4月29日)
第6号 南アのパラダイス"サーフィンの海岸ウムズンベ(2003年9月4日)
第5号 南アフリカ対イングランド、ダーバンで歴史的決戦(2003年5月27日)
第4号 ウォルター・シスル氏葬儀に3万5千人。HAMBA KAHLE,TATA SISULU!(2003年5月20日)
第3号 メーデーバス事故死亡者49名、キンバリーにおいて合同葬儀(2003年5月11日)
第2号 ネルソン・マンデラ氏、”私の一部を失ってしまったようだ”(2003年5月13日)
第1号 反アパルトヘイトの闘士、ウォルター・シスル氏死去(2003年5月6日)
▲ トップへ